【FFBE】主人公ピックアップガチャを引くべきか

PR

主人公召喚

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の主人公ピックアップガチャの当たり考察です。ガチャを引くべきかや覚醒レインなどのピックアップ対象の評価も掲載。FFBEで主人公ピックアップガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
攻略まとめ
ガチャシミュ 新キャラ当たり考察
おすすめ星7覚醒 スーパートラマスの入手方法

主人公ピックアップガチャ概要

開催期間 10/1(月)0:00~10/14(日)23:59
排出星5キャラ
覚醒レイン覚醒レイン 氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル 白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 星虹の技師リド星虹リド
洸洋の軍師ニコル洸洋ニコル 無銘の銃士ジェイク無銘ジェイク 桜雲の賢者サクラ桜雲サクラ アクスターアクスター

主人公ピックアップガチャは、主人公キャラである覚醒レイン、氷炎ラスウェルなど7体と強力なアタッカーであるアクスターが排出されるガチャです。

星5確率もこれまでで最も高い10%で狙いやすくなっているほか、星5排出時は対象キャラのみ排出されます。

主人公ピックアップガチャシミュはこちら

欲しい役割狙いで引くべき

主人公ピックアップガチャは、魔法壁の覚醒レイン、最強クラスのチェインアタッカーであるアクスター、アビ覚で常時単種の70%デバフが可能な星虹リドなど、各役割のトップクラスの性能を持ったキャラが多く含まれています。

星5確率も10%と高いため、攻撃、壁、バフ、デバフ、ヒーラーと各役割で不足しているキャラがいれば狙う価値は十分あると言えます。

ピックアップアップキャラ性能

覚醒レイン

覚醒レイン

覚醒レインは、「エナジーウォール」で味方への魔法攻撃をかばう事ができる、耐久力の高い魔法壁役です。

エナジーウォールは単体/全体ともにかばうことができるため、魔法を主体とする敵戦では非常に活躍できるほか、耐久力を活かし「スタンドアウト」で単体攻撃を引きつける事も可能です。

また、「ピュリフィケイション」で味方全体の全状態異常耐性+ストップ耐性を100%上昇できるほか、「スカーレットヒール」で味方全体のHP/MPを回復と補助も可能なキャラです。

覚醒レインの評価と習得アビリティはこちら

氷炎ラスウェル

氷炎ラスウェル

氷炎ラスウェルは、聖光爆裂破や絶・明鏡系のチェインが可能な二刀流アタッカーです。

また、LBや「紅紫一閃」発動に使用できる「紫電一閃・終」「雪華終焉」「クリムゾンピリオド」は、1ヒットの高倍率の攻撃のため、フィニッシャーとしの運用も可能です。

氷炎ラスウェルの評価と習得アビリティはこちら

白蓮フィーナ

白蓮フィーナ

白蓮フィーナは、SPアビリティの「エタニティライト」やLBによる全体リレイズ付与が得意なヒーラーです。

全体リレイズ以外にも、ケアルジャ/リレイズといったヒーラーに必要な回復魔法を習得するほか、「リバースハーツ」による全体蘇生や「プライムヒール」で状態異常+HP回復も可能です。

また、全体に全属性耐性45%バフ+攻撃/防御+80%バフの「ディバインヴェール」や「シャイニングチアー」で味方全体のLBゲージ上昇などの補助も可能です。

白蓮フィーナの評価と習得アビリティはこちら

星虹リド

星虹リド

星虹リドはLBやSPアビリティで74%以上の全ステータスデバフが可能なデバフ役です。

また、単体の単種ステータスを60%ダウンさせる「○○アブソーブ」が、アビリティ覚醒で減少量が70%に上昇し、常時高倍率デバフも可能です。

星虹リドの評価と習得アビリティはこちら

洸洋ニコル

洸洋ニコル

洸洋ニコルは「魂魄充溢の陣」で常時全ステータス100%バフ、「流氷双陣」や「太極双陣」による氷/水/光/闇属性耐性バフ、「難攻不落の陣」によるダメージ30%軽減バフなど、多用な効果で味方を強化できるバフ役です。

また、「幻城結界陣」などで召喚ゲージ増加、「武威発揚の陣」などでLBゲージ増加、「魔源還流の陣」で味方全体のMP回復などバフ以外の事も可能です。

洸洋ニコルの評価と習得アビリティはこちら

無銘ジェイク

無銘ジェイク

無銘ジェイクは、「○○アサルト」で火/氷/雷/光の4属性の属性付与と耐性ダウンが可能で、LBが強力なフィニッシャータイプのアタッカーです。

LBは3600%と威力は高めなものの、コストは4,000と非常に高かったため、「フォースチャージ」などでLBゲージを貯める必要がありましたが、「○○アサルト」のアビ覚醒で3ターンに1度使用できるため、敵のHPを一気に削る場合などで役立ちます。

無銘ジェイクの評価と習得アビリティはこちら

桜雲サクラ

桜雲サクラ

桜雲サクラは、連続使用でダメージが上昇する「迅・終の轟雷」を連続使用するフィニッシャータイプの魔法アタッカーです。

迅・終の轟雷」はアビ覚で最大倍率3,100%まで上昇するほか、SPアビリティの「神鳴り」もアビリティ覚醒で雷耐性を110%ダウンできるため、雷属性攻撃が通用する敵であれば非常に高いダメージを出すことができます。

桜雲サクラの評価と習得アビリティはこちら

アクスター

アクスター

アクスターはほぼ常時3連続攻撃可能で、絶・明鏡系、聖光爆裂破系、オレオールレイ系など多用なチェインが可能な両手持ちチェインアタッカーです。

アクスターの習得する「極・明鏡」は、他のアビリティやLBで威力を上昇させることができ、非常に高いダメージを出すことができます。

また、火/氷属性付与や火/氷属性耐性ダウンも可能で、更に火力を伸ばせるほか、「明鏡・乱」でチェインをしつつ自身のHPMPを回復できるなど攻撃面においては非常に優秀なキャラです。

アクスターの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー